クラブ概況
ロータリーの基本理念
奉仕の理想(The Ideal of Service)
ロータリーの基本理念は、ロータリアン共通の目的や指針として、長い年月をかけて形づくられたものです。互いの関係や行動の土台として、世界中のロータリアンがこの理念を大切にしています。
Rotary clubs everywhere have one basic ideal
-the Ideal of Service which is thoughtfulness of and helpfulness to others.
(ロータリークラブは人に対する思いやりを持って、人のお役に立つという奉仕の理想という基本理念を持っている。)
thoughtfulness(思いやりを持つ)と Helpfulness(お役に立つ)のこの2つの言葉がロータリーの真髄であって、「奉仕の理想」とは「人に対する思いやりを持って、人のお役に立つこと」です。
クラブ概況
| ロータリー設立記念日 | 2月23日 |
|---|---|
| クラブ設立記念日 | 昭和61年4月12日(1986年) |
| スポンサークラブ | 白河ロータリークラブ |
| 国際ロータリー加盟承認 | 昭和61年5月6日(1986年) |
| 認証状伝達式 | 昭和61年11月8日(1986年) |
| 事務局 | 〒961-0957 |
| 例会場 | 福島県白河市新白河駅前 |
| 例会日時 | 毎週木曜日 |
| 会員数 | 72名(令和7年7月1日現在) |
| 会員内容 | 最年長 82歳 |
| 会費年額 | 180,000円 |
| クラブコード | 253043 |
| クラブID No. | 23677 |